こんにちは、根本自己分析習得中の大西です。

自己成長をするためには、学んだことをアウトプットしなければいけません。

 

「インプットアウトプットの黄金比率は2:8、もしくは3:7」など様々な説が言われていますね。

どんなアウトプットをするのかによって効果性が変わってくるため、一概にどの割合が良いのかはわかりません。

ただ、学びを自分のものにするためアウトプットが必要なのは事実でしょう。

 

僕はこのようにブログでもアウトプットをしていますが、もう一つよくやっていることがあります。

それが、妻に対してアウトプットをすることです。

パートナーに話す

僕はよくその日の出来事を妻に話すようにしています。

もちろん夫婦のコミュニケーションを取るためです。

 

ただ、その日1日で学んだことや本で読んだことをアウトプットする機会にもしています。

夫婦のコミュニケーションを取りながら、学びの機会にもできるなんて一石二鳥ですよね。

 

もちろんブログやSNSなどに学んだことを書くのも大事だと思います。

アウトプットはもちろん、文章構成を考える力、標語を考える力がつくからです。

 

ただ、人を相手に仕事をする以上はわかりやすく伝える力も必要となって来ますよね?

そのためには実際に話してみるのが1番です。

 

パートナーや家族なら変に緊張することもありません。

「今日こんなことがあってね。。。」と話し始めれば良いんです。

 

このように考えるとアウトプットのハードルが低く感じますよね。

パートナーの話を聴く

カウンセリングやコーチングなど、相手をより良い状態にするためには「話を聴く」力が重要です。

【第2回マインドセット】を受講した際に、「話を聴く」というワークを行いました。

 

「話を聴く」時に意識しないといけないことは2つあります。

  • 相手の話の途中で遮らないこと
  • 感情移入して話を聴くこと

 

これらを実践するためにもパートナーや家族の話をじっくり聴きましょう。

 

普段からしっかりと話を聴く習慣がついていれば、重大な家族問題が発生しても相談の対象としてもらえますよ。

話を聴いてくれない人にそもそも相談しようと思わないですからね。

身近な人を変える

そもそもカウンセリングやコーチングをやっている人の夫婦、家族関係がうまくいっていなかったらどう思いますか?

「本当に人をより良く変えられるのかな」と心配になります。

 

【第2回マインドセット】を受講した時に学んだことでもありますが、人を変えるためには「まずは自分が変わる」でしたね。

自分を変えたら、次に身近な存在である家族関係を変えていきましょう。

 

本当に有効なノウハウを持っていたら身近な人に活用したくなるものです。

スーパーの割引などのお得情報を家族に教えるのと一緒です。

 

まずは自分が変わる、次に身近な人を変える。

自己成長を手始めに、良い影響をどんどん拡大していきましょう。

 

偉そうに書いてますが、僕もまだまだ未熟者です。

一緒に頑張りましょう!!